2008年09月30日

かぼたん

我が家の食卓に欠かせないのは

かぼたん


かぼす

ウチでは、この時期になるとあじぽんでなく

かぼすをしぼってかぼす醤油で色々なものを食します

カボス醤油のほかの使い方として、以外においしいのはお味噌汁!!

チョット酸味が効いてなかなかウマイです

話は変わりまして、

台風がヤッパリ接近してますicon

雨降りはきらいだあ~icon

早く台風が行き過ぎてピーカンの秋晴れをまちたいなあ~



同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
この串
さあ!頂きます~
2号が
空いちょん?
気分転換に
ガッツリ
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 この串 (2011-09-17 12:26)
 さあ!頂きます~ (2011-06-27 06:45)
 2号が (2011-06-26 09:59)
 空いちょん? (2011-06-16 06:09)
 気分転換に (2011-05-01 18:25)
 ガッツリ (2011-01-02 13:04)

Posted by しゅ~ん at 07:21│Comments(3)たべもの
☆~~コメントヾ@(o・ェ・)@ アザッス~♪
初めてお邪魔します^^
キャラクターの『カボたん』と勘違いでやって来ました(^_^;) 『めじろん』…に主役を奪われてるようです… うちでも『かぼたん』大活躍です(^.^)v
Posted by おるん at 2008年09月30日 07:55
こんちはー。
うちも、なんでもカボス入れちゃいます。
これからの時期は、やはり秋刀魚ですかねー。
もちろん、焼酎のお湯割りにも絞って入れます(^u^)
Posted by ちちぞう at 2008年09月30日 09:01
ウチの家のカボスの消費量はすごいです。
チビ1・2号が食べられるようになってからはハンパないです
Posted by しゅ~んしゅ~ん at 2008年10月03日 07:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。