2008年09月20日
ブルーレイ って?
さあ!!
明日はチビちゃんたちの運動会
ビデオカメラの充電しなきゃ!
行事の度に増えるテープの数・・・・
時々、実家のDVDプレーヤーでダビング。
それでもナカナカ数は減りません。
思いきって iLink端子の付いた
DVDプレーヤでも買おうかな
と広告を見ると今の主流はブルーレイに変わりつつある?
でもレンタル屋さんに行くと
ブルーレイのソフトはあんまり見ません
んなことで
ホントはPanasonicのDMR-BW730が欲しいところですが

14万円もするので
それは和室のTVを買い代えるときにして
懐事情を考えてブルーレイは見られないけどDMR-XW320にでもしよっかな~
と考えている毎日です
明日はチビちゃんたちの運動会

ビデオカメラの充電しなきゃ!
行事の度に増えるテープの数・・・・
時々、実家のDVDプレーヤーでダビング。
それでもナカナカ数は減りません。
思いきって iLink端子の付いた
DVDプレーヤでも買おうかな

と広告を見ると今の主流はブルーレイに変わりつつある?
でもレンタル屋さんに行くと

ブルーレイのソフトはあんまり見ません
んなことで
ホントはPanasonicのDMR-BW730が欲しいところですが
14万円もするので
それは和室のTVを買い代えるときにして
懐事情を考えてブルーレイは見られないけどDMR-XW320にでもしよっかな~
と考えている毎日です
Posted by しゅ~ん at 19:08│Comments(0)
│ヒトリゴト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。