2009年02月24日
うまいもの市
昨日 こあら がトキハのうまいもの市に行ったらしく
こんなのを買ってきました

厚揚げ
特に珍しいものではないのですが
間にネギとお味噌が挟まってます
このお味噌が美味しくて・・・・
焼酎がムッチャすすみました
こんなのを買ってきました
厚揚げ
特に珍しいものではないのですが
間にネギとお味噌が挟まってます
このお味噌が美味しくて・・・・
焼酎がムッチャすすみました

2009年02月22日
がんばれマイちゃん
わさだタウンで開催された バサ感
に行ってきました
司会進行は バモスバサジィの マイちゃん

ちょっと カミカミ で 選手&お客さんに 突っ込まれてました
とーちゃんも思わず がんばれマイちゃん って言っちゃいました
クイズ大会・選手のリフティング大会等々
楽しかったです
お家に帰って写真整理をしていると・・・・・

レオ君とあそぶ2号
ヤツはなにをしているのやら・・・

マイちゃんと記念写真1・2号
うちのこあらは何を撮っていたのでしょう・・・
に行ってきました
司会進行は バモスバサジィの マイちゃん
ちょっと カミカミ で 選手&お客さんに 突っ込まれてました
とーちゃんも思わず がんばれマイちゃん って言っちゃいました
クイズ大会・選手のリフティング大会等々
楽しかったです
お家に帰って写真整理をしていると・・・・・
レオ君とあそぶ2号
ヤツはなにをしているのやら・・・
マイちゃんと記念写真1・2号
うちのこあらは何を撮っていたのでしょう・・・
2009年02月18日
ありがとう

納豆パスタ 白菜とソーセージのアツアツスープ スナックエンドウとレタスのサラダ
と 焼酎!
寒い時のアツアツスープは体が暖まりました
納豆パスタは醤油ベースのバター仕立て
これまた うまかった
最後に 焼酎のお湯割りで心底暖まり
昨夜もユックリ眠れました
美味しいご飯ありがとう
2009年02月15日
抽選会の進行役
フェスティバル抽選会の進行役は
ドラゴンコーチ

時折の関西弁がたのしい
抽選会は選手同士が対決して指名した選手が勝てば当選者が景品GET!
ロシアンたこ焼き

たこ焼きの中にからしが入っているらしい
ほおばった選手しかっめ面でした
神・畠田選手のあっち向いてホイ!!

さすがの関西コンビ
浜・神志那選手の 頭にボールをどちらが長く載せられるか対決

江口・蒲原選手の最速はどちら?

2人ともスッゴイ速かった(カモコーチは白線キチンと越えなかったらしい・・・)
小曽戸・青柳選手のPK対決

ミゴト ヤギコーチ ゴールしました
最後に当日は、14日
仮装した 白方選手と後藤さん

スクール生にチョコのプレゼント
スクール生のキモチワリーの声援?に
はにかみながら 月曜日 バス乗せちゃらん
楽しい1日でした
ドラゴンコーチ
時折の関西弁がたのしい
抽選会は選手同士が対決して指名した選手が勝てば当選者が景品GET!
ロシアンたこ焼き
たこ焼きの中にからしが入っているらしい

神・畠田選手のあっち向いてホイ!!
さすがの関西コンビ
浜・神志那選手の 頭にボールをどちらが長く載せられるか対決
江口・蒲原選手の最速はどちら?
2人ともスッゴイ速かった(カモコーチは白線キチンと越えなかったらしい・・・)
小曽戸・青柳選手のPK対決
ミゴト ヤギコーチ ゴールしました
最後に当日は、14日
仮装した 白方選手と後藤さん
スクール生にチョコのプレゼント
スクール生のキモチワリーの声援?に
はにかみながら 月曜日 バス乗せちゃらん

楽しい1日でした
2009年02月14日
スクールフェスティバル
さあ~
とーちゃん 待ちに待った スクールフェスティバル
(って言うか子供達のやろ)

中村コーチの司会の元に始まりました
スクールの内容と同じように
ヤギコーチ指導の下 子供達と
色つき鬼 達磨さんが転んだ動物バージョンで体をほぐした後
(すいません
とーちゃん子供より一生懸命で写真撮り忘れてます)
親子対決

とーちゃん 久しぶり(1年ぶり)にボールを触るためなかなかゴールは決められません
が・・・・
他のおとうさんが決めてくれて 大人気なく 勝っちゃいました
久しぶりに走って 気分よく お昼ごはん
今回も フーディーズの 美味しいお昼御飯を頂きました

(あと 写真にはありませんが フランクフルト・クレープ・コーヒー・ココアがありました)
一番版美味しそうに食べて人は・・・・

ドラゴンコーチ
もちろん うちの家族も美味しく頂きました
この後
抽選会がありましたが・・・
その内容は
また明日
(とーちゃん疲れたのでもう寝ます
)
とーちゃん 待ちに待った スクールフェスティバル
(って言うか子供達のやろ)
中村コーチの司会の元に始まりました

スクールの内容と同じように
ヤギコーチ指導の下 子供達と
色つき鬼 達磨さんが転んだ動物バージョンで体をほぐした後
(すいません

親子対決
とーちゃん 久しぶり(1年ぶり)にボールを触るためなかなかゴールは決められません

が・・・・
他のおとうさんが決めてくれて 大人気なく 勝っちゃいました

久しぶりに走って 気分よく お昼ごはん
今回も フーディーズの 美味しいお昼御飯を頂きました
(あと 写真にはありませんが フランクフルト・クレープ・コーヒー・ココアがありました)
一番版美味しそうに食べて人は・・・・
ドラゴンコーチ
もちろん うちの家族も美味しく頂きました
この後
抽選会がありましたが・・・
その内容は
また明日
(とーちゃん疲れたのでもう寝ます
