2009年11月19日
メンテ1
タイヤ交換 のあと てんちょ が・・・
ついでにオイル交換しときますか?と
前回はイツ?と考えると
4月? え?半年も交換して無い \(`o'") こら-っ
てことでオイル交換を開始
ドレンを開けると・・・

え? 墨汁?? と疑いたくなるような真っ黒なオイルが
ちゃんと交換してくださいよ~ と てんちょ

新しいオイルを入れてくれました
OIL交換を終え てんちょ が
〇◇△× しません?
え!なになに?
〇◇△× しません?
え!
インタークーラーの掃除!?
そんなのとーちゃん聞いたことがありませんでしたが
エアクリーナの掃除をかねて行うことに
まずインタークーラーを取り外します

取り外すとこんな感じでエンジンの上がスッポンポン

取り外したインタークーラに洗浄液をターップリかけ

中も洗浄液で洗ったあと水道水ですすぎます

そのあと元通りに組み立てて出来上がり

記事が長くなったので エアクリーナは次回にUPしますが
とーちゃんの車はターボが付いているので分かりやすいのですが
吸入系を清掃すると レスポンスの向上が明らかです
これからはマメにメンテシナキャって思いました ((^┰^))ゞ テヘヘ
ついでにオイル交換しときますか?と
前回はイツ?と考えると
4月? え?半年も交換して無い \(`o'") こら-っ
てことでオイル交換を開始
ドレンを開けると・・・
え? 墨汁?? と疑いたくなるような真っ黒なオイルが
ちゃんと交換してくださいよ~ と てんちょ
新しいオイルを入れてくれました
OIL交換を終え てんちょ が
〇◇△× しません?
え!なになに?
〇◇△× しません?
え!
インタークーラーの掃除!?
そんなのとーちゃん聞いたことがありませんでしたが
エアクリーナの掃除をかねて行うことに
まずインタークーラーを取り外します
取り外すとこんな感じでエンジンの上がスッポンポン
取り外したインタークーラに洗浄液をターップリかけ
中も洗浄液で洗ったあと水道水ですすぎます
そのあと元通りに組み立てて出来上がり
記事が長くなったので エアクリーナは次回にUPしますが
とーちゃんの車はターボが付いているので分かりやすいのですが
吸入系を清掃すると レスポンスの向上が明らかです
これからはマメにメンテシナキャって思いました ((^┰^))ゞ テヘヘ
2009年11月17日
つるつる坊主
私、紅茶好きなので、紅茶パン興味深々です。さて、仕事が終わり帰ろうとしてていると、タイコマンから明日、頑張ってきますと強い意気込みを聞きました。みんなの分まで応猿頼むよタイコマン
ドラえもん
今横で電話中ですね♪
てんちょ
とお二方とも ☆~~コメントヾ@(o・ェ・)@ アザッス~♪
最近のバサジィ チョイト勝利から遠ざかってるような・・・
まあアウェーだから 負けなければ・・
ところでとーちゃん
週末久々に 通勤快速号ちゃんを洗車
すると
なにかが
ツルツル坊主に
そう!

前輪のタイヤ 両側がツルツルに w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー!!
ハンドルを切って内側を見ると

ワイヤまで出てました
すぐさま てんちょ の所でタイヤ交換
交換前チョイと重かったステヤリングも断然軽く
軽快な通勤ライフに・・・
タイヤ交換のとき てんちょ の
〇〇〇交換しません?
の言葉の続はまた後ほど
☆~~アメフリウンテンヾ@(o・ェ・)@ シンチョウニ~♪
ドラえもん
今横で電話中ですね♪
てんちょ
とお二方とも ☆~~コメントヾ@(o・ェ・)@ アザッス~♪
最近のバサジィ チョイト勝利から遠ざかってるような・・・
まあアウェーだから 負けなければ・・
ところでとーちゃん
週末久々に 通勤快速号ちゃんを洗車
すると
なにかが
ツルツル坊主に
そう!
前輪のタイヤ 両側がツルツルに w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー!!
ハンドルを切って内側を見ると
ワイヤまで出てました
すぐさま てんちょ の所でタイヤ交換
交換前チョイと重かったステヤリングも断然軽く
軽快な通勤ライフに・・・
タイヤ交換のとき てんちょ の
〇〇〇交換しません?
の言葉の続はまた後ほど
☆~~アメフリウンテンヾ@(o・ェ・)@ シンチョウニ~♪